カード検索結果

カードの検索結果です。
検索結果
カード名 | レア | 効果 | 構築 | 闘技場 |
---|---|---|---|---|
![]() アモス |
![]() |
相手のターン終了時 このユニットと同じHPを持つ モンストラーに変身する |
8.0 | 9.0 |
![]() モンストラー |
![]() |
攻撃できない 自分のターン終了時 全ての敵ユニットに2ダメージ 相手のターン終了時 このユニットと同じHPを持つ アモスに変身する |
||
![]() ローレシアの王子 |
![]() |
ローレシアの王子の ヒーロースキルが 使えるようになる このカードは 最初の手札に必ず来る |
10.0 | 10.0 |
![]() 王子の覚悟 |
![]() |
敵1体に1ダメージ 自分のデッキに 特技カードが無いなら このヒーロースキルのコスト-1 さらに使用後 すぐにレベル2になる |
||
![]() 紋章を探す旅 |
![]() |
対象にできる敵ユニットがいる間 敵リーダーを対象にできない 敵1体に2ダメージ その後 このヒーロースキルの コスト+1 ダメージ+1 |
||
![]() 破壊神との決戦 |
![]() |
対象にできる敵ユニットがいる間 敵リーダーを対象にできない 敵1体に1ダメージ その後 ダメージが1に戻る 自分が特技以外のカードを使う度 ダメージ+1 |
||
![]() サマルトリアの王子 |
![]() |
サマルトリアの王子の ^FFBE46^ヒーロースキル^FFFFFF^が使える このカードは最初の手札と初回の カード入れ替えの時手札に来ない 味方リーダーの最大MPの数分 コスト-1 |
10.0 | 10.0 |
![]() いやー さがしましたよ |
![]() |
味方リーダーの テンション+2 |
||
![]() ぼくにかまわず 行ってくれ |
![]() |
カードを1枚引く レベル3になる時 さあ 行こう!1枚を 手札に加える |
||
![]() くらえ ベギラマ! |
![]() |
横1列にいる 全ての敵ユニットと 敵リーダーに2ダメージ ヒーロースキルがランダムな別の サマルトリアの王子の技になる |
||
![]() いま助けるよ! |
![]() |
この対戦中に死亡した コスト3以下のランダムな 味方ユニット1体を 指定の味方マスに復活させる ヒーロースキルがランダムな別の サマルトリアの王子の技になる |
||
![]() ぼくの生命をかける! |
![]() |
全ての敵に3ダメージ 棺桶を1つ出す ヒーロースキルがランダムな別の サマルトリアの王子の技になる |
||
![]() ムーンブルクの王女 |
![]() |
ムーンブルクの王女の ヒーロースキルが 使えるようになる このカードは 最初の手札に必ず来る |
10.0 | 10.0 |
![]() 悲しげな犬 |
![]() |
自分がコスト1以上の 特技カードを使う度 カードを1枚引く この効果は条件を満たすと 自動的に発動する |
||
![]() 旅立ちの王女 |
![]() |
選択: ・全てのユニットに1ダメージ ・特技カードをランダムに 1枚手札に加える このターン中使った特技カードの コストの合計分コストが減る |
||
![]() 精霊ルビスの加護 |
![]() |
自分がコスト3以上の特技を 使った後 そのコストにより 以下の効果が自動的に発動する コスト3以上:MP1回復 コスト5以上:テンション+1 コスト7以上:カードを1枚引く |
||
![]() 流浪のヒューザ |
![]() |
召喚時: 敵ユニット1体に1ダメージ 対戦中に味方リーダーが 攻撃した回数分+1ダメージ |
8.0 | 8.0 |
![]() オリハルゴン |
![]() |
自分のターン中 味方リーダーは 攻撃力+3を得る 前列にいる場合 味方リーダーが 受けるダメージ-2 |
8.0 | 9.0 |
![]() 大魔女バーバラ |
![]() |
召喚時:敵1体にこのターン中 使った特技カードのコスト分の ダメージ 対象が敵リーダーの 場合は半分のダメージになる ※現在ユニットには0ダメージ リーダーには0ダメージ |
8.0 | 7.0 |
![]() 竜将ドラゴンガイア |
![]() |
召喚時:手札にコスト3以上の 特技カードが2枚以上あるなら 縦1列にいる全ての敵ユニットに 2ダメージ それらのユニットを 次のターン終了時まで 攻撃不能にする |
8.0 | 8.0 |
![]() メダル王女 |
![]() |
召喚時:相手のターン終了時まで ステルスを得る テンションリンク: ランダムなコスト2以下の スライム系のユニットを1体出す |
6.0 | 7.0 |
![]() スライムジェネラル |
![]() |
おうえん 召喚時: 味方リーダーの テンションスキルを 将軍の秘技に変える |
10.0 | 10.0 |
![]() 大工の息子ハッサン |
![]() |
召喚時: 自分のデッキからコスト2以下の 建物カードの中で コストが最大のもの1枚を 指定の味方マスに出す |
8.0 | 6.0 |
![]() Sキラーマシン |
![]() |
速攻 このユニットの攻撃で 敵ユニットが死亡する度 攻撃力+1 さらに このターン中このユニットは もう一度攻撃できるようになる |
8.0 | 7.0 |
![]() ヘンリー |
![]() |
シンクロ: 2141①HP+12141 0②味方のヒーロースキルの コストは1下がる0 0③味方のヒーロースキルを 1ターンに2回まで発動できる0 |
9.0 | 6.0 |
![]() スラリンガル |
![]() |
貫通 選択:・+1/+1と 速攻とこのターン中 「敵リーダーを攻撃できず ダメージを受けない」を得る ・このターンの終了時 攻撃力とHPが2倍になる |
7.0 | 8.0 |
![]() フォステイル |
![]() |
おうえん 自分のターン開始時 ランダムな占いを持つ カード1枚を手札に加える そのカードのコスト-1 スキルリンク: 1ターン先の未来へ旅立つ |
8.0 | 7.0 |
![]() 暴将黒竜丸 |
![]() |
占い: ①他の全ての味方ユニットを 4/4にする ②全ての敵ユニットに 3ダメージ |
8.0 | 7.0 |
![]() トーマ王子 |
![]() |
召喚時:以下の4つから 1つを選び発動する ・虚無の剣 ・無我の心 ・鉄壁の盾 ・追憶の呪縛 |
6.0 | 6.0 |
![]() 怪竜やまたのおろち |
![]() |
召喚時:残りMPを全て消費する 消費したMPの数分攻撃力+1 その後 このユニットの 攻撃力と同じ数分のダメージを ランダムな敵ユニットに割り振る |
||
![]() 女盗賊ゲルダ |
![]() |
ステルス このユニットが 攻撃した後カードを1枚引き 手札を1枚選んで捨てる レジェンドレアカードを 捨てた場合 次の相手のターン中 戦闘ダメージを受けない |
9.0 | 8.0 |
![]() さんぞくのカシラ |
![]() |
召喚時: このユニットは消滅し さんぞく兵 さんぞくマージ さんぞく エテポンゲを出し それらにさくせんを出す |
9.0 | 9.0 |
![]() ローシュ |
![]() |
貫通 味方リーダーが攻撃した後 自分のデッキから 冒険者カードを1枚引く れんけい: 自分のデッキと手札と 場の他の冒険者を+1/+1 |
||
![]() 邪教の使徒ゲマ |
![]() |
召喚時:次の相手のターン開始時 相手は受ける効果を選ぶ ・味方リーダーに5ダメージ 味方リーダーのテンション-3 ・攻撃力が最も高いランダムな 味方ユニット1体を死亡させる |
||
![]() 怨恨のバラモスゾンビ |
![]() |
速攻 死亡時:ランダムな 敵ユニット1体を死亡させる 味方リーダーのテンション+2 対戦中に味方が復活した数分 手札のこのカードのコスト-1 |
||
![]() ベロリンマン |
![]() |
おうえん 召喚時&スキルリンク: ベロリンマンを1体出す |
||
![]() 高潔な王パパス |
![]() |
味方リーダーが敵ユニットを 攻撃した後 同じユニットに2ダメージ 味方リーダーのHPを2回復 召喚時:このターン中 味方リーダーの攻撃力+2 |
||
![]() セニカ |
![]() |
自分のターン終了時 このターン 戦闘以外のダメージで死亡した 敵かHPを回復した味方ユニット がいるならカードを1枚引く れんけい:敵1体に3ダメージ 全ての味方のHPを3回復 |
||
![]() なげきの妖剣士オーレン |
![]() |
召喚時:1/2のがいこつを 0体出し速攻を付与する 対戦中に自分が使った 本来のコストが3以上の 特技カードの枚数分出す数+1 |
||
![]() 妖精サンディ |
![]() |
ステルス 手札から捨てた時: 妖精サンディを場に出す 死亡時:ランダムな味方の ダンジョン1つを耐久値+1し 「踏破時:妖精サンディ1枚を 手札に加える」を付与する |
||
![]() オニムカデ |
![]() |
召喚時:1自分のデッキから ダンジョンを持つ 建物カードを1枚引く1 0対戦中にダンジョンを持つ 味方建物が出ていたら 代わりにカードを1枚引く0 |
9.0 | 8.0 |
![]() バラモスエビル |
![]() |
におうだち 自分のデッキの残り枚数が 5枚以下なら 手札にある このカードのコスト-6 |
7.0 | 3.0 |
![]() 沼地の洞くつ |
![]() |
ダンジョン(耐久値5で踏破) 自分のターン終了時 隣接している味方ユニットが いるなら耐久値+1 踏破時: 王女の愛1枚を手札に加える |
||
![]() さあ 行こう! |
![]() |
味方リーダーの MPを2回復 |
||
![]() 棺桶 |
![]() |
この建物がある間 自分の ヒーロースキルは使用できず 発動もしない 自分のターン終了時 耐久値-1 |
||
![]() 救援のドラキー |
![]() |
選択: ・2/1のこんぼう1枚を 手札に加える ・このターン中 味方リーダーが 受けるダメージ-3 |
6.0 | 7.0 |
![]() テラノザース |
![]() |
召喚時:自分のデッキに 特技カードが無いなら カードを1枚引く |
6.0 | 6.0 |
![]() 魔王の書 |
![]() |
におうだち 召喚時: このターン中 次に召喚する 本来のコストが5以上の 魔王系カードのコスト-3 |
6.0 | 3.0 |
![]() スノードラゴン |
![]() |
召喚時:コストが4 5 6の 3種類の特技カードの中から 1枚を選び 手札に加える 自分のデッキにメラ系の 特技カードが無いなら手札にある このカードのコスト-2 |
||
![]() 乙女の気まぐれ |
![]() |
選択: ・ユニット1体に4ダメージ ・ユニット1体に2ダメージ カードを1枚引く |
||
![]() まもののツボ |
![]() |
3種類のコスト6~7の ユニットの中から 1枚を選び手札に加える このターン中そのカードの コストを0にする |
||
![]() ドルマドン |
![]() |
敵1体に10ダメージ | ||
![]() ガメゴンレジェンド |
![]() |
におうだち 召喚時: ランダムな敵1体に1ダメージ これを3回繰り返す スキルブースト: 繰り返す回数+1 |
||
![]() しっぷうの旋律 |
![]() |
ユニット1体に3ダメージ この特技で対象が死亡した場合 味方リーダーの テンション+2 |
||
![]() ザラキーマ |
![]() |
ランダムな敵ユニット 3体を死亡させる スキルブースト: コスト-1 |
||
![]() ミステリピラー |
![]() |
召喚時&死亡時: 自分のデッキから コスト1以下の カードを1枚引く |
||
![]() デビルロード |
![]() |
2回攻撃 ねらい撃ち このユニットが 敵リーダーを攻撃した後 「このターン中敵リーダーを 攻撃できない」を得る |
||
![]() イエローファット |
![]() |
召喚時: 味方リーダーの テンションを全て消費する 消費した数と同じだけ 速攻 1/1の ファーラットを出す |
||
![]() ツボック |
![]() |
死亡時: 自分のデッキに 特技カードが無いなら 味方リーダーの テンション+2 |
9.0 | 9.0 |
![]() キラークリムゾン |
![]() |
選択: ・味方リーダーのテンション+2 ・コスト2のはがねのそろばん 1枚を手札に加える |
9.0 | 9.0 |
![]() モンスターハウスだ! |
![]() |
自分の場にはコスト4~6の 相手の場にはコスト2~4の ランダムな冒険者以外の ユニットをそれぞれ6体ずつ出す |
||
![]() しあわせの箱 |
![]() |
全ての味方ユニットを+1/+1 自分のターン終了時 耐久値-1 |
||
![]() サイコマスター |
![]() |
この対戦中に自分が使った 占いカードの枚数分攻撃力+1 召喚時:このユニットの 攻撃力が6以上あるなら 敵1体に4ダメージ |
||
![]() ドラゴビショップ |
![]() |
召喚時:カードを2枚引く このターン中に使った 占いカードの枚数分 デッキと手札にある このカードのコスト-1 |
||
![]() テーブル・ターニング |
![]() |
占い: ①4/4のホースデビル を2体出す ②2/2のモーモンを4体出す |
||
![]() セルゲイナス |
![]() |
ねらい撃ち 召喚時: 自分の手札に 魔王系カードがあるなら 味方リーダーの HPを4回復 |
||
![]() 絶息の波動 |
![]() |
残りMPを全て消費する 全てのユニットを-1/-1 消費したMPの数分 -1/-1 が増える |
||
![]() 魔王への忠誠 |
![]() |
おうえん 選択: ・貫通 2/1の がいこつへいを1体出す 味方リーダーのMPを2回復 ・におうだち 2/4の スケアフレイルを1体出す |
8.0 | 7.0 |
![]() さんぞく兵 |
![]() |
|||
![]() さんぞくマージ |
![]() |
自分のターン中 このユニットが 戦闘ダメージを与えた敵を 次のターン終了時まで 攻撃不能にする |
||
![]() さんぞく |
![]() |
このユニットが 戦闘ダメージを与えた ユニットを毒にする |
||
![]() エテポンゲ |
![]() |
このユニットの攻撃は 他の全ての敵にも 同時にダメージを与える |
||
![]() 勝負師ジャックポッター |
![]() |
召喚時:手札を2枚捨てる そうした場合 ランダムなレジェンドレアカード 0~4枚を以下の確率で 手札に加える 0~4枚 各20% |
||
![]() セイレーンゴースト |
![]() |
ステルス 召喚時&攻撃時: ステルス 2/1の ゴーストを1体出す |
9.0 | 9.0 |
![]() おたからさがし |
![]() |
ランダムな レジェンドレアカード3枚を 手札に加える そのカードのコスト-2 |
||
![]() グリーンシザー |
![]() |
正面にいるユニットと 戦闘をする場合 このターン中 攻撃力+3 味方冒険者が場に出た後 そのユニットの前後に移動する |
||
![]() ジャミ&ゴンズ |
![]() |
選択: ・HP-2 カードを1枚引く 敵リーダーに2ダメージ ・攻撃力-2 におうだちを得る 味方リーダーのテンション+1 |
||
![]() フォレスドン |
![]() |
召喚時:対戦中に 死亡したコスト4以上の 味方ユニット3種類の中から 1体を選んで復活させ 「ターン終了時このユニットは 死亡する」を付与する |
||
![]() ハンターフライ |
![]() |
先制 死亡時:味方リーダーの テンション+1 スキルブースト:コスト-1 |
||
![]() 支援のかれくさネズミ |
![]() |
召喚時:味方リーダーが 武器を装備していない場合 +1/+1 味方リーダーに おどる宝石のそろばんを装備する 武器を装備している場合 はぐれメタルを1体出す |
||
![]() うずしおキング |
![]() |
におうだち れんけい: 自分のデッキの上から カード4枚を見る れんけいを持つカードを 1枚選び それを引く 残りをデッキの下に戻す |
||
![]() デーモンスピリット |
![]() |
召喚時:手札にコスト3以上の 特技カードがあるなら デーモンスピリットを1体出す 死亡時:コスト3以上の 特技カード1枚を手札に加える |
||
![]() ドンホセ |
![]() |
召喚時:相手の職業のランダムな レジェンドレアカード3枚から 1枚選び手札に加える 死亡時:手札にある 自分のデッキに入っていなかった ユニットカードを+1/+1 |
||
![]() まおうのかめん |
![]() |
このカードは場と手札にある間 魔王系としても扱う 召喚時:自分の手札に 魔王系カードがあるなら ステルスを得る |
5.0 | 4.0 |
![]() ダークプラネット |
![]() |
選択: ・ダンジョンではない敵建物 1つの耐久値を2にする ・ダンジョンではない敵建物 1つの耐久値を-2 |
4.0 | 3.0 |
![]() ヘルチェイサー |
![]() |
召喚時:味方リーダーの テンションを全て消費する 他の全てのユニットに 消費したテンションの 数分のダメージ |
6.0 | 6.0 |
![]() ヘルズクロウ |
![]() |
ねらい撃ち 召喚時: 自分のデッキの上から カード4枚を見る コスト1以下のカードを 1枚選び それを引く 残りをデッキの下に戻す |
||
![]() バブルキング |
![]() |
召喚時:味方ユニット1体に さくせんを出す このユニットが 戦闘ダメージを与えた ユニットを毒にする |
||
![]() りゅうせんし |
![]() |
召喚時:速攻と 「このターン中敵リーダーを 攻撃できない」を得る このユニットの攻撃は 味方リーダーの 攻撃としても扱う |
6.0 | 7.0 |
![]() ゴールデンドラゴン |
![]() |
この対戦中に 味方リーダーが 攻撃した回数分 HP+1 |
||
![]() 守りのほこら |
![]() |
ダンジョン(耐久値5で踏破) 味方リーダーが攻撃した後 耐久値+1 踏破時:ランダムなコスト4の ユニットをこの場所に出し におうだちを付与する |
||
![]() デンタザウルス |
![]() |
におうだち 召喚時:手札にコスト3以上の 特技カードが2枚以上 あるならHP+2 |
||
![]() ヘルジュラシック |
![]() |
敵ユニットが 2体以上いるなら 手札にあるこのカードの コスト-1 |
||
![]() 仙人のほら穴 |
![]() |
ダンジョン(耐久値13で踏破) コスト1~8の中から 使用していないコストの特技を 使用すると耐久値+2 踏破時:ドルマドン1枚を 手札に加える |
||
![]() じめじめバブル |
![]() |
召喚時: 敵ユニットが 2体以上いるなら 敵ユニット1体の 攻撃力-1 |
||
![]() ザオの杖 |
![]() |
味方リーダーが攻撃した後 この対戦中に死亡した コスト2以下の ランダムな味方ユニット1体を 復活させる |
||
![]() ロンダルキアへの洞くつ |
![]() |
ダンジョン(耐久値7で踏破) テンションリンク: 耐久値+1 踏破時:ランダムなコスト2の ユニットを3体出し 速攻を与える |
||
![]() ケミカルゼリー |
![]() |
召喚時: 敵ユニット1体に2ダメージ そのユニットが前列にいる場合 代わりに4ダメージ |
||
![]() ピラミッド |
![]() |
ダンジョン(耐久値11で踏破) 自分が武闘家の カードを使う度 耐久値+1 踏破時:おうごんのつめ1枚を 手札に加える 3/3のミイラおとこを2体出す |
||
![]() 丸太小屋 |
![]() |
自分のターン終了時 耐久値-1し 前後にいる味方ユニットを +1/+1 |