黒騎士レオコーンの評価と採用デッキ

ドラクエライバルズ(DQR)の黒騎士レオコーンの評価と採用デッキを記載しています。カード効果や使い道などを紹介しているので、ドラゴンクエストライバルズで黒騎士レオコーンを使う時の参考にして下さい。
黒騎士レオコーンの評価と使い道
黒騎士レオコーンの基本情報
構築の評価 | 6.0点 |
---|---|
闘技場の評価 | 7.0点 |
レアリティ |
![]() |
種類 | ユニット |
リーダー | テリー(戦士) |
カードパック |
モンスターもりもり物語 |
カードの効果とステータス
パワフルバッジ:
ゾンビ系の
味方ユニットは
速攻を得る
ゾンビ系の
味方ユニットは
速攻を得る
MP | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
8 | 4 | 8 |
カード解説
ゾンビテリーのフィニッシャー
パワフルバッジにより、以後プレイする自分のゾンビ系ユニットすべてに速攻を付与する強力な攻撃性能を持っています。
プレイできればゾンビ系のユニットは確実に行動できるようになるので、コントロールデッキに対して非常に強くなります。 自身もゾンビ系なので、4/8というタフなステータスを生かした速攻ユニットとしても活躍します。
コストが重い
強力なパワフルバッジを持つ分、コストが8と重い点がネックです。