デスタムーアの評価と採用デッキ

ドラクエライバルズ(DQR)のデスタムーアの評価と採用デッキを記載しています。カード効果や使い道などを紹介しているので、ドラゴンクエストライバルズでデスタムーアを使う時の参考にして下さい。
デスタムーアの評価と使い道
デスタムーアの基本情報
構築の評価 | 8.0点 |
---|---|
闘技場の評価 | 8.0点 |
レアリティ |
![]() |
種類 | ユニット |
リーダー | 共通 |
カードパック |
不死鳥と大地の命動 |
カードの効果とステータス
敵リーダーを
無気力状態にする
無気力状態にする
MP | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
5 | 4 | 4 |
カード解説
テンションアップとリーダーの攻撃を封じる
無気力状態にすることで、相手のテンションを0にし、テンションアップとリーダー自身の攻撃を封じることができます。
ミネアのようなテンションを絡めた動きが多いミネアやゼシカに有効なだけでなく、武器を装備したテリーや進化後のデスピサロのようなリーダー自身による攻撃が強いリーダーに対しても強力な対策カードです。
ステータスが低い
強力な効果を持つものの5コストで4/4と低めのステータスなので、盤面をしっかり取った状態で出すことでさらに有利にしましょう。
テンションが重要なゲームなので、処理されてしまったとしても相手のテンションを下げることができれば、それだけで仕事をしたと言えるでしょう。