ゾディアックコードの評価と採用デッキ

ドラクエライバルズ(DQR)のゾディアックコードの評価と採用デッキを記載しています。カード効果や使い道などを紹介しているので、ドラゴンクエストライバルズでゾディアックコードを使う時の参考にして下さい。
ゾディアックコードの評価と使い道
ゾディアックコードの基本情報
構築の評価 | 6.0点 |
---|---|
闘技場の評価 | 5.0点 |
レアリティ |
![]() |
種類 | 特技 |
リーダー | ミネア(占い師) |
カードパック |
光と闇の異聞録 |
カードの効果とステータス
必殺技 この対戦中
超必中モードになる
自分のデッキから占いカードを
1枚手札に加えてコスト-3する
無いなら代わりに
審判のタロットを手札に加える
超必中モードになる
自分のデッキから占いカードを
1枚手札に加えてコスト-3する
無いなら代わりに
審判のタロットを手札に加える
MP | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
6 | 0 | 0 |
カード解説
常時超必中モードに
天変地異のように発動後常時超必中モードになるカードです。
また、発動時にデッキから1枚占いカードをコストゲインしてサーチしてくるので、そのまま発動させることもできます。
6コストとテンション3つ分のテンポロスをうまく補いましょう。