たまねぎマンの評価と採用デッキ

ドラクエライバルズ(DQR)のたまねぎマンの評価と採用デッキを記載しています。カード効果や使い道などを紹介しているので、ドラゴンクエストライバルズでたまねぎマンを使う時の参考にして下さい。
たまねぎマンの評価と使い道
たまねぎマンの基本情報
構築の評価 | 7.0点 |
---|---|
闘技場の評価 | 8.0点 |
レアリティ |
![]() |
種類 | ユニット |
リーダー | ミネア(占い師) |
カードパック |
光と闇の異聞録 |
カードの効果とステータス
占い:
①ユニット1体の
攻撃力を2にする
②ユニット1体の
HPを2にする
①ユニット1体の
攻撃力を2にする
②ユニット1体の
HPを2にする
MP | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
3 | 2 | 4 |
カード解説
デバフ効果持ち占いユニット
体力もしくは攻撃力を2に変えるデバフ効果を持った3コストユニットです。
塔のタロットが使えなくなったグランプリルールでは除去札として採用が検討されます。
自分のユニットにも打てるので体力1のユニットや攻撃力1のユニットをバフすることができる小技もあります。