あくましんかんの評価と採用デッキ

ドラクエライバルズ(DQR)のあくましんかんの評価と採用デッキを記載しています。カード効果や使い道などを紹介しているので、ドラゴンクエストライバルズであくましんかんを使う時の参考にして下さい。
あくましんかんの評価と使い道
あくましんかんの基本情報
構築の評価 | 6.0点 |
---|---|
闘技場の評価 | 8.0点 |
レアリティ |
![]() |
種類 | ユニット |
リーダー | ミネア(占い師) |
カードパック |
光と闇の異聞録 |
カードの効果とステータス
占い:
①「死亡時:この場所に
復活する」を得る
②におうだち HP+1
①「死亡時:この場所に
復活する」を得る
②におうだち HP+1
MP | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
2 | 2 | 2 |
カード解説
場持ちの良い占いユニット
どちらの効果が発動してもメリット効果の占いユニットです。
1の効果は場持ちが良く、1枚で1コストユニット2枚分の働きをしてくれます。
2の効果でにおうだちがついた場合も、2コストユニットとして最低限の働きをしてくれます。
超必中モードの際は非常に厄介なにおうだちユニットになるでしょう。