グレイグの評価と採用デッキ

最終更新: 2019-11-20 07:44:54
ドラクエライバルズ(DQR)のグレイグの評価と採用デッキを記載しています。カード効果や使い道などを紹介しているので、ドラゴンクエストライバルズでグレイグを使う時の参考にして下さい。
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() マスターズ最強 |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() 新カード情報 |
![]() カード修正 |
![]() ソロモード攻略 |
グレイグの評価と採用デッキ
グレイグの基本情報
構築の評価 | 9.0点 |
---|---|
闘技場の評価 | 9.0点 |
レアリティ | ![]() |
種類 | ユニット |
リーダー | テリー |
パック | 不死鳥と大地の命動 (第3弾カードパック) |
カードの効果とステータス
におうだち 召喚時:
次の相手のターン中
このユニットが受ける
ダメージは1になる
次の相手のターン中
このユニットが受ける
ダメージは1になる
MP | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
4 | 5 | 3 |
グレイグの評価と使い道
場持ちの良いにおうだちユニット
体力は3と低いように見えて、登場時効果でダメージを軽減させるので、3度までダメージを受けることができます。
また、攻撃力が5と高いため、相撃ちにしたりリーダーへのダメージを稼ぐのに貢献します。
単体で完結しているため、確実に仕事する4コストとして1枚で非常にパワーの高いカードです。
ドラクエライバルズ関連記事

主要記事
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() グランプリデッキ |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() マスターズ最強 |
![]() マスターズデッキ |
![]() 闘技場攻略 |
![]() 新カード情報 |
![]() 新カード評価 |
![]() ガチャシミュ |
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。