アグロピサロのマスターズ最新デッキレシピ

最終更新: 2020-05-14 13:59:38
ドラゴンクエストライバルズのアグロピサロのマスターズ最新デッキレシピと解説です。デッキの概要やキーカードの紹介だけでなく、入れ替え候補やマリガン基準・立ち回り解説も掲載しています。
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() マスターズ最強 |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() 新カード情報 |
![]() カード修正 |
![]() ソロモード攻略 |
アグロピサロのマスターズ最新デッキレシピ
デッキの概要
相手のドローをダメージに変える
アグロピサロは、ゲマやどくやずきんといった相手がドローする度にダメージを与えることができるユニットの効果を利用してバーンダメージで削っていくデッキです。
エビルマスターを採用しているため、このデッキではキーカードであるゲマを確定で手札に加えることができます。
デッキレシピ
マナカーブ | ![]() |
---|
▼デッキのじゅもんは、リンク先のカードライブラリ(公式)からご自身で発行してください。
カード | レア | MP | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() スパイクヘッド |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() 零の洗礼 |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() メラゴースト |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() モーモン |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() ニードルマン |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() ピッキー |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() ロトの血を引く者 |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() とげぼうず |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() タホドラキー |
![]() |
1 | 1枚 |
![]() 邪神の呪い |
![]() |
2 | 2枚 |
![]() どくやずきん |
![]() |
2 | 2枚 |
![]() ダックカイト |
![]() |
2 | 2枚 |
![]() わたぼう |
![]() |
2 | 1枚 |
![]() ミミック |
![]() |
3 | 2枚 |
![]() ふくぶくろ |
![]() |
3 | 2枚 |
![]() エビルマスター |
![]() |
3 | 1枚 |
![]() ブラッドレディ |
![]() |
3 | 2枚 |
![]() ゲマ |
![]() |
5 | 1枚 |
![]() 魔軍司令ホメロス |
![]() |
6 | 1枚 |
キーカード解説
ゲマ
相手のドローの度に2ダメージ与える効果に加え、ステルスを持っているため簡単に倒せないユニットです。盤面に置いておくだけで毎ターン相手リーダーに2点ダメージが入り、ドローしたカードのコストが上がるため相手はどんどん動きづらくなります。
ニードルマンやミミックのデメリット効果をダメージに変えることができるこのデッキのキーカードです。
邪神の呪い
相手の手札が6枚以上の場合は、2コストでメラゾーマに相当するダメージを相手リーダーに与えることができる特技です。ミミックやニードルマンなどで相手にドローさせてこちらから手札を増やすことで、5ダメージを出しやすくなっています。
相手リーダーに直接ダメージを与える手段が少ないピサロデッキでは貴重なダメージ源です。
入れ替え候補
候補 | 理由 |
---|---|
![]() 魔力の泉 |
相手に最大3枚のカードをドローさせることができる |
![]() たけやりへい |
攻撃バフが優秀 |
立ち回り解説
マリガン
▼基本のマリガン | ||
---|---|---|
![]() スパイクヘッド |
![]() モーモン |
![]() どくやずきん |
![]() ニードルマン |
![]() わたぼう |
![]() ダックカイト |
![]() エビルマスター |
![]() ゲマ |
ゲマを優先してキープしましょう。他には序盤から動けるように、低コストユニットをキープしましょう。
序盤
序盤から相手のHPを削るために、積極的に低コストユニットを展開していきましょう。後攻の場合はテンションスキルでユニットを展開できるので、1コストがいなくてもユニットを展開できます。
エビルマスターのサーチを利用して、5~6ターン目にゲマを出すことを目標に動きます。
中盤~終盤
ゲマをプレイしてドローによるダメージを与えていきます。手札が6枚以上の場合は邪神の呪いで直接ダメージを与えられるので、積極的に使っていきましょう。
ドラクエライバルズ関連記事

主要記事
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() グランプリデッキ |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() マスターズ最強 |
![]() マスターズデッキ |
![]() 闘技場攻略 |
![]() 新カード情報 |
![]() 新カード評価 |
![]() ガチャシミュ |
GAMEBOXおすすめ
21 名無し
嫌がらせ大好きな人が使いそう
20 名無し
>>19なかなかいいこと言うやん
19 名無し
>>18頭の悪い人又は貧乏人とはあなたのことですか?
18 名無し
頭の悪い人又は貧乏人の御用達www
17 名無し
フルコンセプトデッキに近く、自由度は殆ど無い。
各種相手ドローのユニット、ゲマ、どくやずきん、邪神の呪い辺りは必須。
サーチにエビルマスターを採用する事が多いがその場合は他にゾンビ系スライム系ドラゴン系は採用出来なくなる。
せかいじゅのはを採用する蘇生ゲマタイプに至っては交換所とGETカードで更に枠が圧迫され、5コス以上のユニットも採用出来ない為ほぼ自由がない構築である。
16 名無し
>>15とても強いわけではなく
弱くもない、微妙なところだから
みんな無視して環境デッキの対策をする
=長寿ってとこか?
15 名無し
このデッキ寿命長くね?
14 名無し
>>13アグロ環境は出せるの出して終わりだからな、占いはまだゲーム感あっていいわ
13 名無し
>>12占いミネアよりも悪いか?
12 名無し
最悪のデッキ、脳死で使えます。
11 名無し
先攻なら4T、後攻なら3Tには誘いでシーゴーレム除去できるようにしときたいから、とにかくTSを一回は打ちたい。キメラより誘いの方が汎用性高い気がするな~。終盤の低コスウォールもユニット無駄にすることなく突破できるし。
ミネアククールが君臨してる現環境ではコントロール対決できるデッキがないから、デッキ相性とかあんまり考えずに回せるアグピがストレスなく回せるな~。
テリー、ピサロ好きなので復権待ってます~。
10 名無し
間違いなく最悪のゴミデッキ
当たるとマジで萎えるし勝ち負け関係なしにやっててつまらん
9 名無し
まじこいついたらつまらんわ
8 名無し
ロトばっかだからシャドー、人魂あたりが刺さるのでは!?
7 名無し
>>6同意
6 名無し
オルゴがいらん ゲマサーチ確定できない上に4/4/4はテンポロス過ぎる
5 名無し
アグロピサロは後攻なら勝率80パーセントはあると思う。先行は手札事故るとほぼ負け。使ってて痛いマッチは、ミラー テリー 魔法陣ゼシカかな
4 名無し
このデッキはゴンズ必須級だろ
エビルetcでアグロがテンポロスしてたら勝てるわけない
3 名無し
>>2 ご指摘ありがとうございます!修正しました!
22 名無し
>>21俺のことか?