グランプリ新環境デッキレシピ集(再会と誓いのロトゼタシア)
新弾情報
![]() 盗賊の特徴と戦い方 |
|
新カード情報 |
![]() 新カード評価ランキング |
グランプリ新環境デッキ集
グランプリルールとは
使用カードに制限が入る
第6弾より前のランクマッチと同じく、勝ち星を集めて上位ランクを目指すルール。
第7弾以降の奇数のカードパック追加時に、使用できるカードパックに制限が付きます。
公式全国大会である「勇者杯」はグランプリルールで開催されます。
使用不可になるパック
第7弾 | スタンダード |
---|---|
第9弾 | 解き放たれし力の咆哮 不死鳥と大地の命動 |
第11弾 | モンスターもりもり物語 勇気の英雄譚 |
テリー(戦士)のデッキ
デッキ | 英雄 | 詳細 |
---|---|---|
![]() フローラテリー |
![]() |
はやぶさの剣で相手ユニットを処理し、安着させた中型のユニットでリーダーのHPを削り切るミッドレンジデッキ |
![]() イレブンテリー |
![]() |
れんけいユニットを多く採用したミッドレンジデッキ |
![]() レックステリー |
![]() |
絶好調ギミックを搭載したアグロデッキ |
![]() フローラ魔王テリー |
![]() |
手札に魔王系ユニットがあることで発動する効果でアドバンテージをとっていき、強力な魔王系ユニットで相手を圧倒するデッキ |
ゼシカ(魔法使い)のデッキ
デッキ | 英雄 | 詳細 |
---|---|---|
![]() デボラスライムゼシカ |
![]() |
コインとスライムギミックを使って戦うデッキ |
![]() デボラゼシカ |
![]() |
コインとメラ系の特技がデッキにない場合に効果が発動するカードの効果を活かして戦うデッキ |
![]() アグロゼシカ |
![]() |
序盤から低コストユニットを展開し、終盤はバーンダメージで削りきる速攻デッキ |
アリーナ(武闘家)のデッキ
デッキ | 英雄 | 詳細 |
---|---|---|
![]() ビアンカアリーナ |
![]() |
武道家の優秀な小型ユニットを大量に展開し、さそりばちや家族の絆でフィニッシュを狙うデッキ |
![]() デボラアリーナ |
![]() |
BETを軸にコンボプランで攻めるデッキ |
ククール(僧侶)のデッキ
デッキ | 英雄 | 詳細 |
---|---|---|
![]() フローラククール |
![]() |
ヒーローのレベルをいち早く上げ、シンクロユニットを強化して戦うデッキ |
![]() アンルシアククール |
![]() |
早い段階でヒーローのレベルを上げきり、強力なシンクロユニットを活かして戦うデッキ |
![]() WヒーローOTKククール |
![]() ![]() |
コンボパーツを集めて回復をトリガーにバーンを繰り出すOTKデッキ |
![]() イレブンククール |
![]() |
シャイニングボウを中心に少しずつ優位を作るデッキ |
トルネコ(商人)のデッキ
デッキ | 英雄 | 詳細 |
---|---|---|
![]() フローラトルネコ |
![]() |
序盤から小型のユニットを並べていき、終盤は速攻ユニットで相手のライフを削っていくアグロタイプのデッキ |
![]() イレブントルネコ |
![]() |
れんけいを生かして戦うデッキ |
ミネア(占い師)のデッキ
デッキ | 英雄 | 詳細 |
---|---|---|
![]() Wヒーロー占いミネア |
![]() ![]() |
占いの効果を利用して盤面を制圧したり、敵ユニットを除去していくコントロールデッキ |
![]() ドラゴンミネア |
![]() ![]() |
ドラゴン系のユニットとパワフルバッジで戦うデッキ |
ピサロ(魔剣士)のデッキ
デッキ | 英雄 | 詳細 |
---|---|---|
![]() フローラランプピサロ |
![]() |
序盤を低コストユニットでしのぎ、エビルプリーストの早期着地を狙ったデッキ |
カミュ(盗賊)のデッキ
デッキ | 英雄 | 詳細 |
---|---|---|
![]() タバサカミュ |
![]() |
タバサでテンポロスを減らしつつ手札を補充し、ヘルクラッシャー+マザーウッドでのOTKを狙ったデッキ |
![]() デボラカミュ |
![]() |
コインやぬすむでデッキ外からカードを持ってくることで大型ユニットのコストを下げ、マザーウッドの速攻付与でダメージを出すデッキ |
![]() イレブンカミュ |
![]() |
れんけい持ちカードで戦う盗賊デッキ |
![]() レックスカミュ |
![]() |
テンションスキルで武器を装備できる盗賊の能力を生かしたアグロデッキ |
その他のデッキ
現環境であまり見かけないデッキです。カード修正などの環境の変化で使用率が上がった際に更新します。
※更新前のデッキも含んでいます!
デッキ | 英雄 | 詳細 |
---|---|---|
![]() 英雄無しアリーナ |
‐ | 英雄を不採用とし、優秀な低コストユニットで序盤から攻めるアグロデッキ |
![]() Tヒーローラーミアアリーナ |
![]() ![]() ![]() |
時間を稼ぎつつデッキを引き切り、ラーミアの特殊勝利を目指したデッキ |
![]() エイトゼシカ |
![]() |
テンションスキル紅蓮の火球を活かしつつ盤面を取ったり、リーダーのHPを削っていくデッキ |
![]() Wヒーロー魔法陣ゼシカ |
![]() ![]() |
魔法陣で特技ダメージを上げ、体力を削り切ることを目指したデッキ |
![]() ゾーマ魔王ククール |
![]() |
フローラとゾーマのスキルで序盤を凌ぎ、ふっかつの杖で優秀なユニットを復活させて戦うデッキ |
![]() ビアンカククール |
![]() |
ゲレゲレを復活させて攻めるデッキ |
![]() Wヒーローククール |
![]() ![]() |
2つのヒーローの能力を生かしたアグロデッキに強いデッキ |
![]() フローラ床ククール |
![]() |
僧侶の床である祝福の聖域の効果で強力なユニットを生み出して戦うデッキ |
![]() デボラトルネコ |
![]() |
コインを利用して盤面を優位に保っていくことを目指したミッドレンジデッキ |
![]() フローラトルネコ |
![]() |
盤面を取るBETの能力を活かして戦うミッドレンジデッキ |
![]() 偶数ミネア |
![]() |
偶数シナジーを活かして戦うデッキ |
![]() 魔術師ミネア |
![]() |
魔術師のタロットで任意のカードを複製し、戦況を有利に進めるデッキ |
![]() Wヒーロー魔王ピサロ |
![]() |
魔界の磁場でピサロナイトを強化して盤面を取ることを狙ったデッキ |
![]() エイトピサロ |
![]() |
テンションを回してスキルブーストの能力を活かし、結婚後の究極生物でフィニッシュを狙うデッキ |
![]() デボラ磁場ピサロ |
![]() |
魔界の磁場でピサロナイトを強化して盤面を取ることを狙ったデッキ |
![]() レックステリー |
![]() |
リーダーの攻撃と絶好調ギミックで積極的に相手の体力を削っていくデッキ |
![]() フローラ魔王テリー |
![]() |
魔王シナジーを活かしつつ序盤をしのぎ、終盤は魔王系ユニットで圧倒するデッキ |
![]() Wヒーロー奇跡テリー |
![]() ![]() |
きせきのつるぎを強化して戦うデッキ |
![]() デボララーミアテリー |
![]() |
ドローとダメージ軽減でラーミアによる特殊勝利をするデッキ |
![]() アンルシアトルネコ |
![]() |
冒険者シナジーを活かして戦うデッキ |
![]() レックストルネコ |
![]() |
レックスとシンクロシナジーを活かした速攻デッキ |
![]() アンルシアアリーナ |
![]() |
冒険者シナジーを活かして戦うオールマイティーなデッキ |
![]() アンルシアゼシカ |
![]() |
いち早くヒーロースキルのレベルを上げきり、強力な効果を持ったシンクロユニットや魔導召喚を活かして戦うデッキ |
![]() 魔王テリー |
![]() ![]() |
手札に魔王があると強力な効果を発揮するカードを活かしたミッドレンジデッキ |
![]() アンルシアテリー |
![]() ![]() |
ソロで少年テリーをサーチし、アンルシアのレベルをいち早く上げて戦うデッキ |
![]() ミッドレンジゼシカ |
![]() |
強力な魔王カードを採用したミッドレンジデッキ |
![]() 復活ロトククール |
![]() |
除去で序盤を凌ぎ、コストを踏み倒して中型大型ユニットを復活させて戦うデッキ |
![]() アグロアリーナ |
![]() |
低コストユニットとリソース力を武器にライフを削りきるアグロデッキ |
![]() レックスアリーナ |
![]() |
武器やリーダー攻撃カードをデッキに採用したアグロデッキ |
![]() WHラーミアアリーナ |
![]() ![]() |
クリフトを使いまわして延命し、ラーミアでの特殊勝利を狙ったデッキ |
![]() ロトトルネコ |
![]() |
ロトで盤面を取りつつダメージプッシュし、相手のライフを削りきることを目指したアグロデッキ |
![]() エイトトルネコ |
![]() |
たねで有利トレードを繰り返し、たたかいのドラムでフィニッシュを狙うデッキ |
![]() アグロミネア |
![]() |
序盤から低コストユニットを展開し、終盤はレッサーデーモンのバーンダメージでHPを削りきるデッキ |
![]() アンルシアミネア |
![]() |
アンルシアのスキルでアドバンテージを稼ぎ、速攻ユニットとバフカードでリーサルを狙うデッキ |
![]() ランプピサロ |
![]() |
闇への供物やつかいまで最大MPを増やし、大型ユニットを相手プレイヤーより早く繰り出すことを目指したデッキ |
ドラクエライバルズ関連記事

主要記事
主要記事一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() グランプリデッキ |
![]() 強豪使用デッキ |
|||||||||
![]() マスターズ最強 |
![]() マスターズデッキ |
![]() 闘技場攻略 |
|||||||||
![]() 新カード情報 |
新カード評価 |
![]() ガチャシュミ |
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
5 名無し
ピサロめっちゃ弱体化入って萎えたわ
4 名無し
ピサロめっちゃ弱体化入って萎えたわ
3 名無し
ピサロめっちゃ弱体化入って萎えたわ
2 名無し
>>1
お前もロト使えよ
この前配布されたろ?
1 名無し
ロトなんかナーフされてしまえば少しはマシになるやろ
6 名無し
>>5
….どこが、弱体化(-。-;?