愚者のタロットの評価と採用デッキ

最終更新: 2018-02-13 15:21:08
ドラクエライバルズ(DQR)の愚者(ぐしゃ)のタロットの評価と採用デッキを記載しています。DQR攻略の参考にしてください!
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() マスターズ最強 |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() 新カード情報 |
![]() カード修正 |
![]() ソロモード攻略 |
愚者のタロットの評価と採用デッキ
愚者のタロットの基本情報
構築の評価 | 5.0点 |
---|---|
闘技場の評価 | -点 |
レアリティ | ★2 |
種類 | 特技 |
リーダー | ミネア |
パック | 解き放たれし力の咆哮 (第2弾カードパック) |
カードの効果とステータス
占い:
①全ての敵ユニットの攻撃力を1にする
②全ての敵ユニットのHPを1にする
①全ての敵ユニットの攻撃力を1にする
②全ての敵ユニットのHPを1にする
MP | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
4 | - | - |
愚者のタロットの評価と使い道
単体では活躍しにくい
全体デバフの占い効果を持っています。
攻撃力デバフは、アグロデッキに対してあまり刺さらないので、主に選ぶのは体力のデバフになりますが、単体ではユニットを倒せるわけでもなく、他のカードと組み合わせて使うとしたらゲーム後半になってしまいます。
単体ですが、ユニットを展開しつつ同じデバフを掛けられるおばけトマトに現状は軍配が上がるでしょう。
ドラクエライバルズ関連記事

主要記事
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() グランプリデッキ |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() マスターズ最強 |
![]() マスターズデッキ |
![]() 闘技場攻略 |
![]() 新カード情報 |
![]() 新カード評価 |
![]() ガチャシミュ |
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。