ゴールデンスライムの評価と使い道

最終更新: 2018-01-22 17:22:09
DQライバルズのゴールデンスライムの評価と効果、入手方法や相性の良いデッキに関する情報を掲載しています。DQライバルズ攻略の参考にしてください。
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() マスターズ最強 |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() 新カード情報 |
![]() カード修正 |
![]() ソロモード攻略 |
ゴールデンスライムの評価と使い道
ゴールデンスライムの基本情報
構築の評価 | 8.5点 |
---|---|
闘技場の評価 | 8.5点 |
レアリティ |
★★★ |
種類 | ユニット |
リーダー | 全リーダー共通 |
カードの効果とステータス
メタルボディ: 自分のターン開始時、このユニットを除く全てのユニットを死亡させる。この効果は1度しか発動しない。
MP | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
4 | 2 | 3 |
ゴールデンスライムの評価と使い道
低コストで使用可能な全体除去がかなり有効
4コストながら全体除去が使用できます。全てのユニットを死亡させるダークマターが9コストの特技カードであると考えると、効果が発動すれば非常に大きな活躍が期待できるでしょう。
発動する条件がやや難しい
効果が発動するのが自分のターン開始時なので、一度相手のターンの攻撃から生き残らなければならないのが前提になります。あっさりと処理されてしまうことも少なくないため、効果発動はあまり安定しません。
時間を稼ぐことができる
全体除去効果が発動すればもちろん足止めになるが、そうでなくとも相手からすれば真っ先に倒したいユニットになるので、相手の攻撃を受け止めることができます。戦略的に展開しやすい利点があります。
ドラクエライバルズ関連記事

主要記事
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() グランプリデッキ |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() マスターズ最強 |
![]() マスターズデッキ |
![]() 闘技場攻略 |
![]() 新カード情報 |
![]() 新カード評価 |
![]() ガチャシミュ |
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。