真2弾カードパック「そして伝説は高らかに」の情報と新カード一覧
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() マスターズ最強 |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() 新カード情報 |
![]() カード修正 |
![]() ソロモード攻略 |
新カードパック「そして伝説は高らかに」の情報と新カード一覧
ダウンロードリンク
アプリのインストールはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
真2弾カードパック
リリース日:11月25日(水)
真2弾カードパックは「そして伝説は高らかに」!リリースは11月25日(水)です。
新英雄カード①勇者レック
スキル詳細
カード | 詳細 |
---|---|
![]() いつか見た光景 |
自分の手札から熟練度を持つ カード1枚を選ぶ そのカードの 熟練度+1 選んだカードの 熟練度が1以下の場合代わりに 熟練度+2 レベル2になる時 カードを1枚引く |
▼レベルアップ | |
![]() 呼び覚まされし記憶 |
熟練度を持つカードを 自分が使用した後 味方リーダーのテンション+1 この効果は条件を満たすと 自動的に発動する |
▼レベルアップ | |
![]() 未来を信じて |
カードを1枚引く その後 手札から熟練度を持つ カードを1枚選び そのカードの熟練度+2 |
新英雄カード②守り人ナイン
スキル詳細
カード | 詳細 |
---|---|
![]() 発見!宝の地図 |
コスト0の 宝の地図1枚を 手札に加える |
▼レベルアップ | |
![]() 天使の一撃 |
敵1体に2ダメージ この効果は対戦中に自分が 踏破した回数のみ使用できる |
▼レベルアップ | |
![]() 星空の守り人 |
ダンジョンを持つ 味方建物1つの 耐久値+2 |
新英雄カード③伝説の勇者
スキル詳細
カード | 詳細 |
---|---|
![]() 出会いと別れの酒場 |
自分のデッキの上7枚から 冒険者カードを1枚引き 残りをデッキの下に戻す |
▼レベルアップ | |
![]() ダーマの神殿へ |
味方空きマスにダーマの神殿を 出した後自分が各職業の 初期テンションスキルなら 自分の職業を含む 初期テンションスキル3種類から 1つ選び変更する |
![]() ダーマの神殿 |
味方冒険者が場に出た後 それを+1/+1し耐久値-1 スキルリンク:自分が各職業の 初期テンションスキルなら自分の 職業を含む初期テンションスキル 3種類から1つ選び変更する |
▼レベルアップ | |
![]() 魔王討伐 |
ユニット1体に1ダメージ 味方冒険者が出るたび +1ダメージ (上限は+3ダメージ) |
▼レベルアップ | |
![]() そして伝説へ… |
敵リーダーに25ダメージ 自分が冒険者カードを 3回使う度 このヒーローのレベル+1 カードを1枚引き このヒーロースキルのコスト-5 |
そして伝説は高らかに新カード一覧
共通の新カード一覧
カード | 詳細 |
---|---|
![]() 勇者レック |
勇者レックのヒーロースキルが使えるようになるこのカードは最初の手札に必ず来る |
![]() 守り人ナイン |
守り人ナインのヒーロースキルが使えるようになるこのカードは最初の手札に必ず来る |
![]() 伝説の勇者 |
伝説の勇者のヒーロースキル使えるようになるこのカードは最初の手札に必ず来る |
![]() 破壊神フォロボス |
この対戦中に自分がダンジョンを踏破した回数分+1/+1 召喚時:敵ユニット1体に自身の攻撃力と同じダメージを与える |
![]() 滅びの王ゾーマ |
召喚時:闇の衣を得る 相手の手札にコスト2の 光の玉1枚を加える さらに縦1列にいる 全ての敵ユニットを封印した後 それらのユニットに3ダメージ |
![]() ゴールドタヌ |
召喚時: 宝の地図1枚を 手札に加える |
![]() ナイトキャット |
召喚時:敵ユニット1体に 4ダメージを与えた後 他の全ての同じ名前の 敵ユニットにも4ダメージ |
![]() 怒涛のドンガラドン |
味方リーダーは テンションカードを 1ターンに2回まで使える 味方リーダーの テンションカードは コストが0になる |
![]() 白煙のホワイトビート |
召喚時:次の相手の ターン終了時までステルスを得る 味方のヒーロースキルを 1ターンに2回まで 発動できるようになる |
![]() エビルポット |
熟練度(0) おうえん 死亡時: 自分のデッキの上7枚から 熟練度を持つカードを1枚引く 残りをデッキの下に戻す ②攻撃力+1 |
![]() ダークホーン |
召喚時: ユニット1体を 封印する |
![]() エンプーサ |
召喚時: 敵リーダーのテンション-1 敵リーダーの テンションカードのコスト+1 |
![]() マッスルガード |
熟練度(0) 熟練度の数分+1/+1 |
![]() チェリースライム |
死亡時: 両プレイヤーは カードを1枚引く |
![]() ダークホビット |
熟練度(0) ③におうだち +1/+1 |
![]() 達人サーベルきつね |
熟練度(0) 召喚時:自分の手札の カードの熟練度+1 ⑥+2/+2 |
![]() ハヌマーン |
自分のターン終了時 耐久値2以上の 敵ダンジョン全ての 耐久値-1 |
![]() トワイライトメア |
熟練度(0) におうだち ③死亡時:味方リーダーの HPを4回復 |
![]() ガルーダ |
ねらい撃ち 召喚時: 宝の地図1枚を 手札に加える |
![]() 迫撃のアンクルホーン |
召喚時:味方ヒーローの レベルの数分攻撃力+1 このユニットの攻撃力が 8以上の間 先制を得る |
戦士の新カード一覧
カード | 詳細 |
---|---|
![]() オルテガ |
貫通 死亡時: 自分のデッキから 冒険者カード1枚を引き そのカードのコスト-1 |
![]() 夢占い師ミレーユ |
熟練度(0) スキルリンク:カードを1枚引き そのカードのコスト-1 ④召喚時:全ての敵に2ダメージ 味方リーダーのHPを7回復 |
![]() 歴戦の戦士 |
味方ヒーローのレベルの数分 攻撃力+1 このユニットの攻撃力が 4以上の間 におうだちを得る |
![]() 暗黒の使い |
熟練度(0) 召喚時: 自分のデッキからコスト5以上の 武器カードを1枚引く ④その後手札の 最もコストの高い武器カードを 熟練度の数分コスト-1 |
![]() らいじんのけん |
味方リーダーが 敵ユニットを攻撃した後 そのユニットがいる横1列の 全ての敵ユニットと敵リーダーに 味方リーダーの攻撃力と 同じダメージを与える |
![]() たこやり兵 |
貫通 おうえん |
![]() バスタードソード |
味方リーダーが攻撃した後 自分の手札と場の 熟練度+1 |
![]() さそりアーマー |
熟練度(0) 前列にいる場合 味方リーダーが 受けるダメージ-1 ②+1/+1 |
![]() デススパーク |
熟練度(0) ステルス ②攻撃力+1 死亡時:ランダムな 敵ユニット1体に2ダメージ |
![]() 守りの極意 |
ユニット1体を+1/+1 それが冒険者なら 代わりに+2/+2と におうだちを付与する |
魔法使いの新カード一覧
カード | 詳細 |
---|---|
![]() セレシア |
前列にいる場合 他の全ての味方が 受けるダメージ-1 死亡時: この場所で世界樹となる |
![]() 妖魔ジュリアンテ |
召喚時:敵ユニット1体に 2ダメージ 他のランダムな 敵ユニット1体に1ダメージ 対戦中に自分が 本来のコストが1以上の 特技を3回使う度+1ダメージ |
![]() 歴戦の魔法使い |
召喚時: 1敵ユニット1体に1ダメージ1 味方ヒーローがいる場合 代わりにそのレベルの 数分のダメージ (現在1ダメージ) |
![]() バイキルショット |
敵ユニット1体に1ダメージ1 味方ヒーローがいる場合代わりに そのレベルの数分ダメージ (現在1ダメージ) 与えたダメージと同じコストの ランダムなユニット1体を出す |
![]() ヘルミラージュ |
特技ダメージ+1 対戦中に自分が ダンジョンを踏破した回数分 このカードのコスト-1 |
![]() 星くず |
敵1体に1ダメージ 宝の地図1枚を 手札に加える |
![]() 氷原のスノーモン |
選択: ・凍てつく大地1枚を 手札に加える ・ヒャド1枚を 手札に加える |
![]() ロードコープス |
召喚時:敵ユニット1体に 2ダメージ 対戦中自分が3回以上 ダンジョンを踏破している場合 代わりに敵ユニット1体に 4ダメージ |
![]() ブリザード |
召喚時: 指定の敵の空きマスに 氷塊を1つ出す |
![]() 新天地の手がかり |
おうえん 宝の地図1枚を 手札に加える |
武闘家の新カード一覧
カード | 詳細 |
---|---|
![]() 知将ジャミラス |
召喚時:武術カード1枚を 手札に加える 自分のターン中2 4 6枚目の 手札を使用した後ランダムな 敵ユニット1体に2ダメージ |
![]() ゲントの導き手チャモロ |
熟練度(0) 召喚時:この対戦中に死亡した コスト1のランダムな 味方ユニット1体を復活させる ③+1体 ⑤コスト-2 |
![]() 歴戦の武闘家 |
先制 攻撃時:このユニットの 攻撃力が4以上なら武術カードを 1枚選び手札に加える 味方ヒーローの レベルの数分攻撃力+1 |
![]() ブランマトック |
熟練度(0) 速攻 熟練度の数分 攻撃力+1 |
![]() キャプテンクロー |
味方リーダーが この武器で攻撃した後 味方リーダーの テンション+2 |
![]() やるきのおおきづち |
自分のターン中 2枚目の手札を使用した後 味方リーダーのテンション+1 |
![]() キラーポッド |
熟練度(0)③2回攻撃 攻撃力+1 |
![]() 岩石おとし |
敵1体に3ダメージ カードを1枚引く 味方ヒーローの レベルの数分 コスト-1 |
![]() エアラット |
自分のターン中 2枚目の手札を使用した後 攻撃力+1 |
![]() ゴールデンコーン |
熟練度(0)②先制 攻撃力+1 |
僧侶の新カード一覧
カード | 詳細 |
---|---|
![]() セティア |
選択: ・小悪魔のキッスを 発動する ・ピンクタイフーンを 発動する |
![]() トビアス |
召喚時:宝の地図1枚を 手札に加える 味方ダンジョンが出た後 対戦中に出た味方ダンジョンが 4つ以上なら竜化の術を使用する |
![]() ベホイムスライム |
召喚時:宝の地図1枚を 手札に加える 死亡時:味方リーダーの HPを2回復 |
![]() 歴戦の僧侶 |
召喚時:全ての味方の HPを2回復 味方ヒーローの レベルの数分HP+1 |
![]() ゴッドライダー |
自分のターン終了時 味方リーダーのHPを3回復 死亡時:対戦中自分が 踏破を3回以上しているなら 復活し「死亡する場合 代わりに消滅する」を得る |
![]() きゅうしょづき |
攻撃力0以下の ユニット1体を死亡させる 味方ヒーローのレベルの数分 攻撃力+1 |
![]() 石の番人 |
におうだち 召喚時: 宝の地図1枚を 手札に加える |
![]() 教会 |
自分のターン終了時耐久値-1し ランダムな3コスト以上の 味方ユニット1体を復活させる |
![]() はにわナイト |
におうだち 死亡時:宝の地図1枚を 手札に加える |
![]() 増殖のスモールグール |
召喚時:このユニットに 2ダメージを与える その後 自身のコピーを 1体出す |
商人の新カード一覧
カード | 詳細 |
---|---|
![]() アリアハン王 |
味方冒険者が場に出た後 このユニットが 後列中央にいるなら 旅立ちの資金1枚を 手札に加える |
![]() 忠臣サンチョ |
このユニットが ブロックしている間 後ろの味方ユニットの攻撃力+1 それが冒険者ならこのユニットは 「受けるダメージ-1」を得る |
![]() 歴戦の商人 |
召喚時:1/1の 用心棒を1体出し におうだちを付与する 味方ヒーローのレベルの数分 出す用心棒を+1/+1 |
![]() ラストテンツク |
召喚時:指定の味方空きマスに ラストテンツクを1体出す 対戦中に自分が踏破を 3回以上しているなら その後 全ての味方ユニットを+1/+1 |
![]() すけっと呼び |
1/1の用心棒を2体出し それらに先制を付与する 味方ヒーローのレベルの数分 出す用心棒を+1/+1 |
![]() いどまねき |
死亡時: ちからのたね1枚を 手札に加える |
![]() れんごくの番兵 |
におうだち 対戦中に 出した味方建物の数分 攻撃力+1 召喚時:宝の地図1枚を 手札に加える |
![]() 突貫の巻物 |
ユニット1体に +4/+2と貫通と 先制を付与する |
![]() 大地の恵み |
ユニット1体を+1/+1 宝の地図1枚を 手札に加える |
![]() グリーンモッキー |
召喚時:宝の地図1枚を 手札に加える 自分のターン終了時 このユニットのHPを1回復 |
占い師の新カード一覧
カード | 詳細 |
---|---|
![]() ダーマの神官フォズ |
熟練度(0) 召喚時: ランダムな3種類の職業から 1つを選んで その職業のカード 1枚を手札に加える ③+2枚 ⑤加えたカードのコスト-2 |
![]() 不死鳥ラーミア |
死亡時:不死鳥ラーミア1枚を 手札に加える 選択:・自分の手札にある カードのコスト-2 ・この対戦中味方の ヒーロースキルのコスト-5 |
![]() 風神の舞 |
熟練度(0) 全ての敵に1ダメージ ⑦ダメージ+3 カードを2枚引く |
![]() ヘルバトラー |
熟練度(0) 召喚時:敵ユニット1体に 3ダメージ ⑤コスト-2 +3ダメージ |
![]() 歴戦の賢者 |
召喚時:敵1体に3ダメージ 味方リーダーのHPを3回復 味方ヒーローのレベルの数分 手札のこのカードのコスト-1 |
![]() マージインプ |
召喚時: 自分のデッキと手札と場の 熟練度+1 |
![]() イーブルアイズ |
熟練度(0) 召喚時:合計2ダメージを ランダムな敵に割り振る 熟練度の数分ダメージ+1 |
![]() 希望の予兆 |
占い: ①この対戦中に死亡した 味方冒険者2体を復活させる ②全ての味方冒険者を +2/+2 |
![]() 占術の閃き |
熟練度(0) カードを1枚引く 自分のデッキと手札と場の 熟練度を持つカードの 熟練度+1 ④さらにカードを1枚引く |
![]() サンダーサタン |
熟練度(0) ③テンションリンク: お互いのデッキの1番上にある カードを比べ コストが低い方の リーダーに熟練度の数分ダメージ ランダムな位置にカードを戻す |
魔剣士の新カード一覧
カード | 詳細 |
---|---|
![]() 魔王ムドー |
熟練度(0) ③自分のターン終了時 全ての敵に2ダメージ ⑧召喚時:全ての敵を 次のターン終了時まで 攻撃不能にする |
![]() 究極エビルプリースト |
スキルリンク:正面にいる 全ての敵ユニットと 敵リーダーに5ダメージ この効果で死亡させた数分 魔王デッキのカード1枚を 手札に加える |
![]() バトルシェイカー |
熟練度(0) おうえん 1②+1/+1 死亡時:味方リーダーの テンション+1 |
![]() エビルフランケン |
熟練度(0) におうだち 召喚時:このユニットの 熟練度の数分 味方リーダーの MPを1回復 |
![]() さまようロトのよろい |
先制 このカードは ピサロナイトとしても扱う この対戦中に場に出た味方の ピサロナイトの数分コスト-1 |
![]() 密かな鍛練 |
おうえん カードを1枚引く その後 自分の手札から 熟練度を持つカード1枚を選び 熟練度+3 |
![]() にくきゅうまどう |
熟練度(0) 召喚時: 敵ユニット1体に1ダメージ ⑤自分のターン終了時 正面のランダムな 敵ユニット1体に5ダメージ |
![]() 毒の沼 |
敵が受ける毒のダメージ+1 召喚時:縦1列にいる 全ての敵ユニットを毒にする カードを1枚引く 自分のターン開始時 耐久値-1 |
![]() おおみみず |
召喚時: 毒状態の敵がいるなら 味方リーダーの テンション+1 カードを1枚引く |
![]() しにがみへい |
熟練度(0) 召喚時:このユニットの 熟練度の数以下の攻撃力を持つ 敵ユニット1体を死亡させる |
盗賊の新カード一覧
カード | 詳細 |
---|---|
![]() 酒場の店主ルイーダ |
召喚時&スキルリンク: ランダムな 歴戦の冒険者1枚を 手札に加える |
![]() ダストン |
召喚時:ランダムな敵の 空きマスにガラクタを1つ出す 自分のターン終了時 攻撃力が1番低い 敵ユニット1体を味方にする |
![]() ヘルジャッカル |
先制 このユニットの攻撃で 敵ユニットが死亡する度 宝の地図1枚を 手札に加える |
![]() ブラックサンタ |
自分の手札にある 自分のデッキに入っていなかった カードのコスト-1 |
![]() 歴戦の盗賊 |
ステルス 味方ヒーローのレベルの数分 手札のこのカードのコスト-1 召喚時:相手のデッキの ランダムなカードと 同じカード1枚を手札に加える |
![]() 探知のナイフ |
反撃ダメージ-1 召喚時: 宝の地図1枚を 手札に加える |
![]() やみのまじん |
自分のターン終了時 この対戦中に自分が踏破を 3回以上しているなら 敵リーダーに2ダメージ 味方リーダーのテンション+1 |
![]() 義賊の手腕 |
相手のデッキの ランダムなカードと 同じカード2枚を手札に加える 味方ヒーローのレベルの数分 手札のこのカードのコスト-1 |
![]() 暗闇のスモーク |
死亡時: 宝の地図1枚を 手札に加える |
![]() エビルハムスター |
速攻 この対戦中に 自分が踏破した回数分 コスト-1 |
ドラクエライバルズ関連記事

主要記事
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() グランプリデッキ |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() マスターズ最強 |
![]() マスターズデッキ |
![]() 闘技場攻略 |
![]() 新カード情報 |
![]() 新カード評価 |
![]() ガチャシミュ |
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。