ローレシアククールのグランプリ最新デッキレシピ

最終更新: 2020-09-24 18:35:25
ドラゴンクエストライバルズのローレシアククールのグランプリの最新デッキを掲載しています!デッキリストだけでなく立ち回りのポイントやキーカード解説も掲載しているので参考にどうぞ!
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() マスターズ最強 |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() 新カード情報 |
![]() カード修正 |
![]() ソロモード攻略 |
ローレシアククールのグランプリ最新デッキレシピ
デッキの概要
優秀なユニットで押しきる
優秀な低コストユニットと、ローレシアの王子のユニットで相手HPを削ります。
僧侶特有の強力なシンクロユニットを主体に戦うデッキです。
デッキレシピ
サンプルデッキレシピ | |
---|---|
![]() |
|
マナカーブ | デッキのじゅもん |
![]() |
![]() |
カード | レア | MP | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() プチプリースト |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() 共鳴のどんぐりベビー |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() 執念のひとくいサーベル |
![]() |
1 | 1枚 |
![]() プチファイター |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() ローレシアの王子 |
![]() |
1 | 1枚 |
![]() ケンタラウス |
![]() |
2 | 2枚 |
![]() プチヒーロー |
![]() |
2 | 2枚 |
![]() メドーサボール |
![]() |
2 | 2枚 |
![]() フォズ大神官 |
![]() |
3 | 1枚 |
![]() 運命の天使ラヴィエル |
![]() |
3 | 1枚 |
![]() ラプソーン |
![]() |
3 | 1枚 |
![]() 決意の聖賢セーニャ |
![]() |
4 | 1枚 |
![]() 強奪のくびかりぞく |
![]() |
4 | 2枚 |
![]() ザオの杖 |
![]() |
4 | 2枚 |
![]() アイアンナイト |
![]() |
5 | 2枚 |
![]() セラフィ |
![]() |
5 | 1枚 |
![]() ウドラー |
![]() |
6 | 2枚 |
![]() マルチェロ |
![]() |
7 | 1枚 |
![]() 悪霊の神々ベリアル |
![]() |
7 | 1枚 |
![]() スライムジェネラル |
![]() |
8 | 1枚 |
キーカード解説
共鳴のどんぐりベビー
後攻で特に強力なユニットです。
1コストとしては破格の性能を持っていて、ドロー手段の少ないこのデッキでは約に立つでしょう。
復活から出てくると再度ドローを進めることができます。
ザオのつえ
攻撃しながら盤面の展開を同時に行うことができる強力な効果を持っています。
共鳴のどんぐりベビーやメドーサボールを再利用できるとより強力です。
4ターン目までに手札にザオの杖がある場合は、序盤に使うユニットをあえて少なくすることで復活させるユニットを1種類に絞ることも可能です。
スライムジェネラル
このデッキのフィニッシャーとなるカードです。
将軍の秘技は相手リーダーにもダメージを与える効果を持っていて、最後の詰めとして優秀です。
入れ替え候補
候補 | 理由 |
---|---|
![]() メラゴースト |
ローレシアの王子と合わせて倒せるユニットの幅が増える |
![]() マクロベータ |
テンションスキルを維持する必要はあるが、全体1点が便利。復活しても最低限のステータスを持つ。 |
![]() ごくらくちょう |
ローレシアの王子はレベルが上がるのが遅く、やや使いにくいが効果は申し分ない。HP回復効果も優秀。 |
![]() バブルキング |
効果はランダムだがユニットを強化して有利にゲームを進めることができる。 |
立ち回り解説
マリガン早見表
▼基本のマリガン | ||
---|---|---|
![]() 共鳴のどんぐりベビー |
![]() 執念のひとくいサーベル |
![]() プチプリースト |
![]() プチヒーロー |
![]() メドーサボール |
![]() 運命の天使ラヴィエル |
立ち回り
序盤は小型ユニットを展開
序盤は低コストのユニットを展開しましょう。
ローレシアの王子も積極的にレベルを上げて、シンクロユニットを早めにフルパワーで使用できるように準備をしましょう。
ローレシアのレベルを上げながら戦う
中盤もローレシアの王子のレベルを上げて相手ユニットを除去します。
大型ユニットでフィニッシュ
最後は、大型ユニットでフィニッシュを狙います。
相手の削り切れなかったHPをじわじわと詰めていきましょう。
ドラクエライバルズ関連記事

主要記事
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() グランプリデッキ |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() マスターズ最強 |
![]() マスターズデッキ |
![]() 闘技場攻略 |
![]() 新カード情報 |
![]() 新カード評価 |
![]() ガチャシミュ |
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
1 名無し
何でセーニャのイラスト使ってるの?
他職業のデッキでアナザーのイラスト使ってる記事有る?