デボラアリーナのグランプリ最新デッキレシピ

最終更新: 2020-04-02 18:06:13
ドラゴンクエストライバルズのデボラアリーナのグランプリの最新デッキを掲載しています!デッキリストだけでなく立ち回りのポイントやキーカード解説も掲載しているので参考にどうぞ!
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() マスターズ最強 |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() 新カード情報 |
![]() カード修正 |
![]() ソロモード攻略 |
デボラアリーナのグランプリ最新デッキレシピ
デッキの概要
テンションをガンガン回す武闘家デッキ
ゴレオン将軍・ニマ大師の効果でテンションを回しつつ盤面を取っていき、ブオーンやマミムメモリーなどの大型ユニットを安着させて勝つことを目指したデッキです。
BET持ちのユニットを絞ることで、キーカードであるゴレオン将軍を確定でサーチできるようになっています。
はやてのリングでフィニッシュ
安着させた大型ユニットにはやてのリングで2回攻撃を付与し、一気に大ダメージを与えていきます。
マッドプラントでステルスを付与することで一気に倒されにくくなるため、積極的に狙っていきましょう。
デッキレシピ
サンプルデッキ | |
---|---|
![]() |
|
マナカーブ | デッキのじゅもん |
![]() |
![]() |
カード | レア | MP | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() スマイルロック |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() とげぼうず |
![]() |
1 | 2枚 |
![]() プラズママウス |
![]() |
2 | 2枚 |
![]() マッドプラント |
![]() |
2 | 2枚 |
![]() プオーン |
![]() |
2 | 1枚 |
![]() ブライ |
![]() |
2 | 1枚 |
![]() カンダタこぶん |
![]() |
2 | 2枚 |
![]() ベホイミスライム |
![]() |
2 | 1枚 |
![]() 天空の花嫁デボラ |
![]() |
2 | 1枚 |
![]() 神官クリフト |
![]() |
3 | 1枚 |
![]() 魅惑のマルティナ |
![]() |
3 | 1枚 |
![]() ブラッドレディ |
![]() |
3 | 2枚 |
![]() シーゴーレム |
![]() |
3 | 2枚 |
![]() ラプソーン |
![]() |
3 | 1枚 |
![]() 黄金兵 |
![]() |
3 | 2枚 |
![]() はやてのリング |
![]() |
4 | 1枚 |
![]() ニマ大師 |
![]() |
4 | 1枚 |
![]() ゴレオン将軍 |
![]() |
5 | 1枚 |
![]() マミムメモリー |
![]() |
5 | 1枚 |
![]() ウルノーガ&ウルナーガ |
![]() |
7 | 1枚 |
![]() エルギオス |
![]() |
7 | 1枚 |
![]() ブオーン |
![]() |
11 | 1枚 |
立ち回り解説
ドラクエライバルズ関連記事

主要記事
主要記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() グランプリ最強 |
![]() グランプリデッキ |
![]() 強豪使用デッキ |
![]() マスターズ最強 |
![]() マスターズデッキ |
![]() 闘技場攻略 |
![]() 新カード情報 |
![]() 新カード評価 |
![]() ガチャシミュ |
GAMEBOXおすすめ
4 名無し
>>2レジェンドに行けばわかるんじゃないかな。運営は閃光烈火拳とかはやてのリング、アンルシアとかのトラウマがあるからか9弾からアリーナに冷たいんだよ。アリーナを憎んでんのかってぐらい弱いんだよ。そして単純にカードパワーの高いジョブに負けるんだよ。
3 名無し
>>2
俺もそんな弱いとは思わないけど…
昔からずっとプレイングの幅が狭く、やってて新鮮さがないです。
前よりのミッドレンジデッキが多い印象ですが、直接顔に打点を出す手段がストレートパンチや灼熱闘魂打ちしかないのが辛いと思います。
tier1のデッキと比べると単体で強力なユニットが少ないのもネックだと感じてしまいます。
2 名無し
ガチでわからないので聞きたいのですが、なぜアリーナは弱いだの雑魚だの言われてるのでしょうか?自分はアリーナ一筋プレイヤーなのですが、そんなに弱いと思ったことが全然ないのでわからないです。理由を教えていただければ幸いです。
1 名無し
普通につよい
5 名無し
ブラッドレディって禁止では?