スノーモンの評価と採用デッキ

ドラクエライバルズ(DQR)のスノーモンの評価と採用デッキを記載しています。カード効果や使い道などを紹介しているので、ドラゴンクエストライバルズでスノーモンを使う時の参考にして下さい。
スノーモンの評価と使い道
スノーモンの基本情報
構築の評価 | 7.0点 |
---|---|
闘技場の評価 | 6.0点 |
レアリティ |
![]() |
種類 | ユニット |
リーダー | ゼシカ(魔法使い) |
カードパック |
解き放たれし力の咆哮 |
カードの効果とステータス
死亡時:
敵のランダムな
空きマスに
氷塊を1つ出す
敵のランダムな
空きマスに
氷塊を1つ出す
MP | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
2 | 2 | 3 |
カード解説
氷塊ゼシカで必須級
2コストの標準ステータスを持ちつつ、死亡時に氷塊を出せるユニットです。
フロストギズモと比べて、効果が死亡時なので即座に氷塊を出せない点と、氷塊が置かれる場所がランダムな点には注意が必要です。
出現した氷塊によって、ブロックやウォールを作られてしまう可能性があります。
手札消費を少なく氷塊をプレイできるのは魅力的です。