スウィートバッグの評価と採用デッキ

ドラクエライバルズ(DQR)のスウィートバッグの評価と採用デッキを記載しています。カード効果や使い道などを紹介しているので、ドラゴンクエストライバルズでスウィートバッグを使う時の参考にして下さい。
スウィートバッグの評価と使い道
スウィートバッグの基本情報
構築の評価 | 5.0点 |
---|---|
闘技場の評価 | 5.0点 |
レアリティ |
![]() |
種類 | ユニット |
リーダー | 共通 |
カードパック |
解き放たれし力の咆哮 |
カードの効果とステータス
テンションリンク:
前にいる味方ユニットに
貫通 ねらい撃ち
2回攻撃の
いずれか1つを付与する
前にいる味方ユニットに
貫通 ねらい撃ち
2回攻撃の
いずれか1つを付与する
MP | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
3 | 3 | 3 |
カード解説
ランダムで効果付与
テンションリンクでランダムで3つの効果のうち一つを付与するサポート効果を持っています。
おうえんなどを利用すれば2つの効果を付与することができるのでランダムですが、より確実に狙った効果を付与することができます。
基本的にユニットの裏の後列に配置しなければいけないなど、配置が限定されるのはネックです。
ステルスや死亡時効果を持ったユニットと相性が良い
スイートバッグの効果を確実に発揮するには、場に残りやすいユニットとの相性が良いでしょう。
例えば、かげのきしと組み合わせれば、どの効果を付与しても強いことが多いでしょう。