ドンガラドンの評価と採用デッキ

ドラクエライバルズ(DQR)のドンガラドンの評価と採用デッキを記載しています。カード効果や使い道などを紹介しているので、ドラゴンクエストライバルズでドンガラドンを使う時の参考にして下さい。
ドンガラドンの評価と使い道
ドンガラドンの基本情報
構築の評価 | 8.0点 |
---|---|
闘技場の評価 | 5.0点 |
レアリティ |
![]() |
種類 | ユニット |
リーダー | アリーナ(武闘家) |
カードパック |
モンスターもりもり物語 |
カードの効果とステータス
パワフルバッジ:
スライム系の
ユニットカードを使う度
味方リーダーの
テンション+1
スライム系の
ユニットカードを使う度
味方リーダーの
テンション+1
MP | 攻撃力 | HP |
---|---|---|
6 | 6 | 5 |
カード解説
テンションの回転率を上げる
スライム系を展開するたびにテンションを上げるドローソースのようなパワフルバッジを付与します。 ユニットを展開して減った手札を補充できるのは非常に魅力的です。 スキルブーストカードのサポート役にもなるでしょう。